京都食べ歩き #1 円山公園
- 関西支社 手配担当 スタッフT
- 2021年5月25日
- 読了時間: 2分
更新日:2021年7月20日
アイウィングトラベル手配担当スタッフTです
今回わたしがご紹介するのは京都のおすすめランチです!
ランチと言っても料亭でのご褒美ランチです
昨今のコロナ禍で大人数での会食、旅行は控えられて我が旅行会社、
観光業界は虫の息になっております
そんな中でも頑張っておられる歴史ある『料亭左阿彌』は普段なら予約も
とりにくい人気料亭なんです
円山公園の奥、八坂神社からだと徒歩10分くらいの東山の麓にあり、街中にありながら
敷地面積は1,000坪もありますので個人以外でも宴会場での歓送迎会など団体の利用
も可能です
その中でも5つしかない茶室は完全貸し切りでとても贅沢な空間です
予約時にリクエストで空いていたら受付してもらえます

これが料亭の中にあるんです
お寺のようです

個室『遍松庵』

個室『寛楽庵』

今回頂いたところはこの寛楽庵です
秋には雪見障子から紅葉がみられます
京都の地酒(鳳麟)も美味^^


なぜ茶室なのかと言えばこの料亭が元々織田信長の甥っ子が隠居すために建てた末寺でした
その甥っ子の父は茶人織田有楽斎なんです
料亭になったのは江戸末期でそれまで6つあった塔頭の1つだったんですね

お昼の京懐石全8品
1品づつ出して頂けますので冷める事を気にせずゆっくり堪能できます
おなか一杯になって散歩がしたくなったら隣の知恩院へ

拝観しなくてもこの国宝三門を一目見るだけでも圧巻です
じつはこの三門の上層部にも仏堂があります
楼上特別拝観される時がありますので次回は是非行ってみたいです
Comments